お値段お高めのものが多い、キャンプ道具選びで、失敗したくない。
お気に入りのキャンプ道具をみつけるコツは、購入前にひと手間。
ポイントをおさえてしっかり厳選すれば、キャンプ道具で失敗しない!!
キャンプスタイルを決める
はじめに、好みのキャンプスタイルキャンプスタイルをみつける。
イメージがわかない場合は、アウトドアショップなどの展示品で、実際に腰掛けてみる。
梱包されているものでも、店員さんにお願いすると、広げてくれることもある。
我が家のキャンプスタイル
ハイスタイル
最初は、アウトドアチェアとテーブルをハイスタイルで統一。
しかし、我が家のアウトドアチェアの座面が、深く沈みこむタイプだったため、腰痛持ちの私には合わず、ハイスタイル自体を見直すことにした。
お座敷スタイル
次に、お座敷スタイルもやってみたけど、子供が小さかったこともあり、シートの上の食べこぼしの片付けなどが面倒だった。
シートにムカデが侵入してきたこともトラウマとなり、お座敷スタイルも断念。
ロースタイル
現在はロースタイルに落ち着いている。
ロースタイルは腰痛になるという意見もあったけど、試してみたところ、アウトドアチェアの座面が、深く沈まなければ、腰痛はなく、立ち上がりも苦ではない。
結果、ハイスタイルよりローススタイルのほうが、のんびりリラックスできている。
必要な道具をリストアップ
スタイルを決めたら、次は持ち物リストなどを活用し、必要なものをリストアップしておく。
→【保存版】ファミリーキャンプの荷物を減らす持ち物リスト!道具を厳選して荷物を少なくはこちら。
リストアップは、
- リビングはハイスタイルの椅子とテーブル
- 明かりはLEDランタンとヘッドライト
- 焼きと煮込みが兼用できる深型のフライパン
など、できるだけ具体的に決めておく。
何も考えず、はじめての買い物をしてしまった我が家は、不要な道具の購入や買い替え必須の道具が多くなってしまい後悔。
比較・検討する
リストアップができたら、
- サイズ(収納時・使用時)
- 使用方法(設営・撤収方法)
- 手入れ方法
- 機能性とデザインのバランス
- 購入場所
など、商品ごとに比較・検討してみる。
リサーチは、アウトドアブランドのホームページや商品カタログ、実際に使用した様子が読めるブログなどを活用して。
機能性とデザインのバランス
2つのバランスがわるいと、
- 見た目で選んで機能がいまいち
- 機能で選んで見た目がいまいち
など、残念な結果に。
あとで買い替えることにならないよう、しっかり検討しておきたいところ。
購入場所
購入場所は、値段やポイント付与、アフターサービスの有無などを考慮して決めるとよい。
購入時は高くても、アフターサービスがしっかりとしていて、半永久的に使えるものもある。
インターネットで購入する場合でも、可能な限り、一度、店頭で現物を確認してみてから決定すると失敗しにくい。
まとめ
キャンプ道具選びは、失敗しないよう、あせらずじっくり選ぶのがおすすめ。
お気に入りのキャンプ道具をそろえて、準備も片付けも楽しいファミリーキャンプに!!