【簡単DIY】ビニールハウスの代用品を100均の材料で!!

ダイソー 冬越しアイテム100均で買える

多肉が屋外で冬越しするのに、ビニールハウスがないときは、どうすればよいか。

まずは、多肉の冬越しで気をつけることをおさらい。

そして、100均で使えるものはないか探してみた。

スポンサーリンク

多肉の冬越しで気をつけること

セダム寄せ植え

多肉が屋外で冬越しするには、何を気をつければよいのか。

【まとめ】多肉を簡単に屋外で冬越しさせる2つのコツ!!
あたたかい季節を好むイメージが強い多肉。多肉が屋外で冬越しするのに、どうすれば枯れないか。手間をかけず、多肉を屋外で冬越しさせる方法。コツ1.多肉を凍結させない多肉の冬越しで気をつけることは、多肉の凍結。霜が降りて多肉の根が凍結したり、冷気

以前書いたとおり、

霜や冷気から多肉を守り、凍結させない

というのがポイント。

屋外で管理していると、霜が降りて多肉の根が凍結したり、冷気で多肉の葉や茎が凍結してしまうことがある。

解凍がうまくいかないと、細胞が壊れて、葉や茎がブヨブヨになり、やがて枯れてしまう。

スポンサーリンク

ビニールハウスの代用品をDIY

我が家では、一部の多肉とサボテンを室内に避難していた。

ところが、量が増えてくると、場所が足りなくなるし、だんだんと面倒に。

まとめてビニールハウス、というのも考えたけど、お金もかかるし、置く場所も困る。

そこで、ダイソーでビニールハウスの代わりになりそうなものはないか、探してみた。

ダイソーで、断熱効果のありそうな、発泡スチロール製の保冷ボックスを探してみると、350ml缶6本分の小さな保冷ボックスが200円。

小さい鉢が数個しか入らないサイズで、大きい鉢は入らないし、何個も買えば割高になってしまうのでNG。

魚屋で余っている保冷ボックスをいただくことも考えたけど、鮮魚のにおいを想像して、これもNG。

悩んでいたところ、旦那さんが、

「家にあるダンボール箱に、板状の発泡スチロールを重敷いたらどお?」

というナイスアイデア。

ダンボール箱+シルバーマットorプチプチでもよさそう。

上部は換気のできる不織布でフタをすることに。

板状の発泡スチロールと不織布を活用
100均アイテム

材料

  • ダンボール(家にあった)
  • 板状の発泡スチロール(ダイソー)
  • 不織布(ダイソー)
  • 洗濯ばさみ(家にあった)

道具

  • カッター
  • はさみ

簡単DIY

  • ダンボールのふた部分は、中に織り込むかカット
  • 底と側面に板状の板状の発泡スチロールを配置
  • 鉢を中に入れる
  • 不織布を被せて洗濯ばさみで固定して完成!!

あたたかい日中は、不織布をはずして日光浴。


▼気になるビニールハウス

スポンサーリンク

まとめ

我が家は東京の市街地なので、この程度の冬支度で十分な様子。

もっと寒い地域では、もっと手厚い冬支度が必要そう。