話題のワークマンの防寒トレッドモック、購入時の値段は、税込1,500円。
冷え性が苦手な真冬の外でも、足元あったか。
#ワークマン母の主婦目線レビュー!!
防寒トレッドモック購入
デザイン
つま先の部分が、若干とんがり型になっている。
もう少しつま先が丸いのが好みだったが、履いているうちに、スッキリしていてよいと感じた。
以前、ノースフェイスのダウンブーツを購入したとき、どこかにひっかけて穴を空けてしまったことがあったが、こちらは、生地がしっかりしている。
無地のため、会社で履いていても、悪目立ちせず。
愛用しはじてから、今年で2シーズン目になるが、まだまだ現役というのもすごい。
カラー
- ベージュ
- ブラック
- カーキ
- ネイビー
ブラックとカーキを購入。
結局、何を着ても合わせやすいブラックばかり履いている。
サイズ
サイズ表記の目安 Sサイズ 23.5~24.0cm Mサイズ 24.5~25.0cm Lサイズ 25.5~26.0cm LLサイズ 26.5~27.0cm 3Lサイズ 27.5~28.0cm 引用:WORKMAN
25.0cmの私は、Mサイズでピッタリ。
24.5cmの義母もMサイズでピッタリ。
22.5cmの母は、Sサイズでもかなりブカブカだったので購入断念。
防寒トレッドモックレビュー
履き心地
脱ぎ履きも、履き心地もとにかく楽チン。
軽いが、ソールもインソールも厚くしっかりしていて、フカフカすぎず固すぎず。
ニューバランスのスニーカーでも時折疲れを感じる私が、長時間履いていても全然疲れない。
かかとを踏める仕様になっていて、キレイにかかとが踏みやすく、踏んだ状態でも足裏に違和感なし。
かかとを踏んでいると靴がパカつくものもあるが、足の甲の部分が深いのと、足を入れる部分がリブになっていて足にフィットするので、パカパカしない。
2シーズン目でも、リブ部分はのびることも無く、程よくフィット。
保育園の送迎時、脱ぎ履きが簡単で、本当に便利。
長男も、習い事のときなどにパッと履いて出かけていた。
防寒
末端冷え性の私は、冬はノースフェイスのダウンブーツか、メレルのカメレオンを愛用。
アウトドアのときは足裏カイロをはり、とにかく末端を防寒。
こちらを履いてからは、底冷えする会社でのパソコン業務中、長男の少年野球のお当番でも冷えずに助かった。
子供が外でスポーツやっているママさんの、寒い見学時におすすめ。
撥水
雨の日の自転車では、レインポンチョを着て、足元はにこちらの組み合わせで大丈夫だった。
生地の厚さもあるので、湿っても中に染みないし、ペッタリすることもない。
マイナスポイント
ほぼなし。
あえていうなら、
- ひと冬使ってみて、足を入れるところのリブ部分に、ほんの少し毛玉がついた
というくらい。
まとめ
防寒トレッドモックは、しっかり防寒できて楽チンなスリッポン。
近所の買い物用に購入したが、思いのほか大活躍。
ワークマンオンラインストアの防寒トレッドモックはこちら!!