話題のワークマンの高撥水マウンテンパーカー。
購入時の値段は、税込3,900円!!
気になっていた、SIERRA DESIGNS(シェラデザインズ)と比較検討し、ワークマンの高撥水マウンテンパーカーに決定。
早速、朝晩が冷え込む季節に大活躍。
#ワークマン母のレビュー。
シェラデザインズと比較検討
マウンテンパーカーといえば、歴史あるシェラデザインズ。
そんな歴史あるシェラデザインズが、現代アレンジを加えたMOUNTAIN TRAIL PARKA(マウンテントレイルパーカー)。
軽く着心地もよさそうだが、気になるのは、
- お値段がお高め(税抜き23,000円)
- 水洗いができない
- 撥水は多少の雨をはじく程度
という点。
小さい子育て真っ最中&毎日の自転車通勤で使用なので、水洗いができないというのは、かなり厳しい。
そんな訳で、長い間購入に踏み切れずにいたところ、ワークマンの高撥水マウンテンパーカーを発見。
調べてみると、
- コスパ最高(税込み3,900円)
- 水洗いできる
- 高撥水
とシェラデザインでネックとなっていた部分を、全てクリア。
ワークマンでの高撥水マウンテンパーカー、購入決定!!
カラー
カラー展開は、
- ベージュ
- ブラック
- カーキ
- オレンジ
の4色となっている。
私は、何を着ても合わせやすいブラックを購入。
サイズ
サイズ表記は、
サイズ S M L LL 3L 着丈 78 80 82 84 84 胸囲 112 118 122 128 134 裄丈 85 87 89 91 93 対応胸囲 78~86 84~92 90~98 96~104 102~110 対応身長 150~160 160~170 170~180 175~185 175~185 引用:WORKMAN
となっている。
男女兼用でRELAX FIT(オーバーサイズシルエット)という商品のため、かなりゆったり。
身長168センチで肉付きの良い私が、Mサイズで超ゆったり。
スリムな方は、ワンサイズ小さめを検討してよいかも。
デザイン
限りなく、シェラデザインのマウンテンパーカーに近い。
マジックテープ付きのフタ有りポケットが、合計4つも付いている。
大きいポケットは500mlのペットボトルが入るほどの収納力。
さらに、サッと手を入れられる横向きのハンドウォーマーポケットが左右についている。
丈はしっかり腰が隠れる長さで、とてもあたたかい。
生地がしっかりしていて、裏地も付いているので、着ていて安心感がある。
正面はファスナー以外に、スナップボタンも付いていて便利。
着心地
気になるようなシャリ感も無く、体も動かしやすい。
ファスナーを一番上まで上げても、ゆったりしていて邪魔にならない。
重いアウターは肩がこるのだが、軽いので心地よい。
オーバーサイズシルエットで首まわりもゆったりしているので、首元から風が入るため、寒い日はネックウォーマーやマフラーを使うとあたたかい。
もちろん、全体もゆったりしているので、さらに寒くなってきたら、中にフリースやインナーダウンを着込める。
撥水
DIAMAGIC DIRECTという特別な耐久撥水加工がされている。
「DIAMAGIC DIRECT®」は耐久撥水、汚れが取れやすい機能加工です。安全性の高いP.F.O.A.フリーの撥水剤を様々な繊維にダイレクトに結合させます。一般的なコーティングタイプの撥水加工とは異なり、幅広いマーケットへの対応が可能な耐久撥水加工です。
引用:WORKMAN
実際、ちょっとした雨の中では、しっかり雨をはじき、中の洋服は全く濡れず。
軽いが生地もしっかりしていて、裏地もついているので、雨が染みてきたりすることもなし。
傘を差して歩いているときも、こちらを着ていれば濡れる心配なし。
雨天時の使用後の乾きもよい。
手入れ
洗濯表記は、
- 液温は40℃を限度とし、手洗いができる
- 日陰のつり干しがよい
となっている。
自宅で気軽に洗えるのは、本当に助かる。
マイナスポイント
ほぼなし。
あえていうなら、
- ポケットのマジックテープがしっかりしすぎていて、パッとはがしにくい
- 近くで見ると、フードのヒモに付いているフェイクレザーのフェイク感が強い
- ダブルファスナーじゃないので、下から開かない
というくらい。
まとめ
結果、ワークマンの高撥水マウンテンパーカーは、ハイスペックでコスパも良くおすすめ!!
アウトドアシーンでも、普段使いでも大活躍!!
ワークマンオンラインストアの高撥水マウンテンパーカーはこちら。