トイレットペーパーホルダーの上に、トイレットペーパーやスマホが置けるちょっとした棚が欲しい。
でも、販売されている棚付きのトイレットペーパーホルダーは、意外とお高め。
簡易的な棚でよいので、自分で取り付けられないか。
100均で使えるものはないか探してみた。
どんな棚を作りたいか
よくある普通のプラスチック製のトイレットペーパーホルダーの上に、トイレットペーパーやスマホを置けるようにしたい。
簡単な方法はないか探していたところ、
- 木製トレイにの小型L字ブックスタンドを付ける
- そのブックスタンドをトイレットペーパーホルダーに差し込む
という方法を発見。
作りたいものにかなり近いけど、トイレットペーパー交換時に毎回取り外すのが手間だなあと感じて、ペーパー交換時にふたと一緒に開閉できる形に。
トイレットペーパーホルダー上の棚をDIY
材料
- ねじ入りミニ蝶番 (セリア購入)
→賃貸の場合はマスキングテープで代用 - 木材(端材)
木材は、セリアやダイソーにも売っているし、ホームセンターの端材コーナーなどで簡単に手に入る。
フタの開閉のため、木材の厚さは、トイレットペーパーホルダーのフタを上げた状態で、フタと壁の間の隙間より薄いものに。
我が家の場合、12mmの隙間に、厚さ12mmの木材を使用。
木材の奥行きは、トイレ使用時にぶつからない程度の奥行きに。
また、小さい子供がいる場合は、木材の角をヤスリで丸めておきたい。
お好みで、ニスやペンキを塗って。
手順
- STEP1ホルダーの上に木材を置き、位置を決める
- STEP2木材をミニ蝶番(賃貸の場合はマスキングテープ)で固定
ミニ蝶番を使用する場合は、マスキングテープで仮留めしておくと楽
トイレットペーパーホルダーのフタと木材が一緒に開くように、棚の上部を固定 - 完成開閉チェックをして完成!
▼気になるトイレットペーパーホルダー
リンク
まとめ
100均の材料でトイレットペーパーホルダー上の棚を作るコツ。
- 木材の厚さは、トイレットペーパーホルダーのフタを上げた状態で、フタと壁の間の隙間より薄いものに
- 木材の奥行きは、トイレ使用時にぶつからない程度の奥行きに
置き場の無かったスマホや、予備のトイレットペーパーが置けて快適。