【レビュー】モンベルのレイントレッカー!キャンプや自転車でも快適なレインウェア

モンベル レイントレッカー アウトドアで快適なレインウェア
キャンプ道具

最近は、一度雨が降ると、数日間降り続くことが多い。

雨が続くと、キャンプの予定や自転車通勤が憂鬱だけど、しっかりと雨が防げる使い勝手のよいレインウエアがあれば、気分も上がる。

キャンプや自転車通勤などに役立つレインウエアで、雨の日も快適に!!

スポンサーリンク

モンベルのレイントレッカー

レインウエア

動く雨の日におすすめなのは、セパレートのレインウエア。

バサバサするレインポンチョやレインブーツは、激しく動きづらい。

ストレッチの効いたセパレートのレインウエアなら、着脱も楽で、ガツガツ動きやすい。

自転車に乗るときは、パンツの裾があがるので、丈は長めがおすすめ。

足元に、防水スニーカーやレインシューズを合わせれば最強!

【モンベル】レイントレッカー ジャケット Women's
優れた防風透湿性を誇る「ウィンドストッパー®ファブリクス(防水仕様)」を使用したレインウエアです。薄...
モンベル | Page Not Found

キッズレインウエア

雨が長く降り続くと、家にこもることが多くなる。

でも、子供は家に飽きてグズグズ。

そんな時、動きやすいレインウエアと、水溜りにも入れる丈の長いレインブーツ(長靴)があれば、ちょこっとお散歩も楽しいイベントに。

ただ、キッズのセパレートのレインウエアは、コレというものがなかなか無い。

子供がモンベルのレイントレッカーを着ていると、どこで買えるの?とママたちによく聞かれる。

レイントレッカーはシャカシャカせず、着心地もよい。

東京ではめったに降らない、突然の雪の日にも役立つ。

10年以上前に長男用に購入し、当時からキャンプや保育園の行き帰りで、頻繁に着用。

数年前に、年の離れた次男に使用しても、いまだにしっかりと雨がしのげる程、持ちがよい。

【モンベル】レイントレッカー Kid's 100-120
カラフルな配色で雨の日のお出かけも楽しくなる、上下セットのレインウエアです。高い防水透湿性を備えた3...

レインポンチョ

レインポンチョは、

  • 子供を抱っこしたまま羽織れる
  • 着脱が楽

というのがよいところ。

おしゃれな柄が豊富で、選ぶのも楽しい。

丈は、膝がしっかり隠れる長さがおすすめ。

ポンチョが短いと、動いたときに膝がでて、ビショビショになってしまう。

また、自転車用の、前カゴごとポンチョをかぶせられるものもある。

このタイプは、荷物も守れるので楽。

ただ、風でめくりあがると荷物が濡れてしまうので要注意。

ポンチョの場合は、足元には丈の長いレインブーツ(長靴)を組み合わせたい。

日本野鳥の会のレインブーツ

雨や風が強いときは、レインブーツがあると便利。

フェスでもおなじみの日本野鳥の会のレインブーツは、丈が長めの長靴で、蒸れにくく、程よいフィット感でカパカパしないので歩きやすい。

我が家の日本野鳥の会のレインブーツは、10年以上前に購入したものだけど、いまも現役で使えるほどのもちのよさ。

日本野鳥の会 レインブーツ
created by Rinker

無印良品の撥水キャップ

自転車に乗るときは、レインウエアやレインポンチョのフードもかぶれて、見通しもよい、撥水キャップを併用するのがおすすめ。

自転車用の透明のサンバイザーだと、いかにも感が強すぎる。

ハットだと、レインウエアのフードとの兼ね合いがわるい。

無印良品のキャップは、パッと見普通のキャップなので、かぶりっぱなしでも違和感も無く便利。

しかもお値段、税込み1990円!!

おしゃれもバッチリ楽しみたいフェスでは、アウトドアブランドの撥水キャップや撥水ハットもおすすめ。

無印良品 撥水キャップ
created by Rinker

スポンサーリンク

まとめ

モンベルのレイントレッカー。

レインブーツやレインキャップを組み合わせて、雨の日を快適に!!

https://delightsbox.com/info/camp-taisuiatsu/
\シッパイボックスの応援おねがいします/
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
人気ブログランキング ファミリーキャンプランキング 管理釣り場ランキング
スポンサーリンク