【失敗談】ファミリーキャンプで後悔した10のこと!

はじめてのファミリーキャンプで失敗したこと

はじめてのファミリーキャンプ子連れフェスもデビュー。

生後7ヵ月の長男を連れ、大混乱で幕を閉じた。

ファミリーキャンプ&子連れフェス初心者が失敗したこと

スポンサーリンク

ファミリーキャンプ初心者の10の失敗

フェス

ファミリーキャンプに初挑戦したのは、長男が生後7ヵ月のころ。

同じ年頃の子供を持つ、キャンプ初心者ファミリー4組で「朝霧ジャム」というフェスへ行くことに。

今思えば、こうしておけばよかったなーと後悔していること。

キャンプ道具のリサーチ不足

まずは、キャンプ道具をそろえるところから。

近場のアウトドアショップへ行ったものの、事前に買うものを全く決めていなかった

結果、不要なものや、使い勝手がわるいものを無駄に購入

後々買い替えたものも多かった。

キャンプ道具は、購入前にしっかりリサーチ
キャンプ用品購入前にやっておけばよかった3つのこと!
お値段お高めのものが多い、キャンプ道具選びで、失敗したくない。 お気に入りのキャンプ道具をみつ...

荷物の量のチェック不足

キャンプ出発前日に、準備した荷物を車に積み込み作業。

荷物が多すぎて、ミニバンの車内は、トランクから座席の足元までパンパンで、引越し状態。

自家用車の積荷スペースに収めることを、全く考えていなかった。

どれを置いていくかを検討するのも面倒で、結局、大荷物のまま出発。

これが、さらなる悲劇(後述)を呼んだ。

持ち物のチェックだけでなく、荷物の量もチェック
【軽量化】ファミリーキャンプの荷物を減らす2つのコツ!!
ファミリーキャンプには行きたいけど、準備や片付けは面倒。 持っていく荷物が減れば、その分準備や...

キャンプ道具の運搬方法(テントサイトまで移動ありの場合)

「朝霧ジャム」は、オートキャンプではない

駐車場から、山の中にあるテントサイトまで徒歩で移動してのキャンプ。

移動用に折りたたみカートの準備はしていたけど、タイヤが折りたためる簡易的なもの。

このタイヤが、山道で何度も収納されてしまい、使い物にならず

唯一、子供のために持っていった三輪バギーが使えたので、

  • 大きな荷物はバギーへ
  • 小さな荷物を手持ち
  • 子供をおんぶ

という状態で、駐車場とテントサイトまでの山道を3往復

出発前に荷物を見直し、少しでもコンパクトにしておけばよかった。

テントサイトまで移動する場合は、荷物の運搬方法を確認

設営場所確保のタイミング(大所帯でフリーサイト利用の場合)

荷物を運び終えたら、テントを張る場所探し

ファミリー4組が隣接してテントとタープを張るには、かなりのスペースが必要。

荷物運びに時間がかかり、すっかり遅れをとってしまったので、設営できるスペースを確保するのに一苦労。

先にテントを運び、場所を確保しておけばよかった。

大所帯でフリーサイトを利用する場合は、はやめに設営場所を確保

テント&タープ設営手順の予習不足

日が落ち、暗くなる山の中で、はじめてのテントとタープの設営

事前に設営手順を予習していなかったので、悪戦苦闘

キャンプ出発前にお試し設営をするか、最低でも取説を読んでおくんだった。

テント&タープは、キャンプ前設営手順を予習

雨具の収納場所

なんとか設営を終え、やっと一息と思ったころ、ポツポツと

雨具を持ってはいたけど、どこに入れたっけ?とバタバタ。

カッパや長靴を、すぐにとりだせるところにしまっておけばよかった。

雨具は、取り出しやすいところに収納

やること山積みの撤収作業

一夜明け、帰宅のための撤収作業を開始。

  • バーベキューでギトギトの道具の後片付け
  • 消火した炭の処理
  • テントとタープの撤収と収納

など、朝からやることばかり。

設営よりも、撤収のほうが大変だなんて思いもしなかった。

バタバタで、テントとタープを上手くスタッフバッグに戻せず、ファスナーが閉まらない状態で持ち帰るハメに。

キャンプ中に、こまめに片付けておけばよかった。

片付けは、溜めずにまめにやる

帰りの荷物の増加対策

なんとか撤収作業を終えたあとは、帰りも過酷な荷物運びと積荷作業。

荷物を積むときに、

  • 上手く収納できなかった大型テントと大型タープ
  • 持ち帰るゴミ

など、荷物が増量していることに気づく。

行きでもパンパンの車内だったのに、帰りはおもちゃの車にスポンジの人形を詰めるゲーム状態

やはり、出発前に荷物を見直し、少しでもコンパクトにしておけばよかった。

荷物の量は、帰りに増加する分も想定

帰り道の渋滞回避

荷物を車に押し込み、帰路に。

フェス帰りの大渋滞が、疲れた体に追い討ちをかける。

もう、家にたどり着くのが精一杯で、帰宅後に、荷下ろしや後片付けをする元気は皆無だった。

渋滞を回避するために、時間をずらして出発すればよかった。

渋滞回避のため、時間をずらしての出発計画をたてる

帰宅後の後片付け

一晩ゆっくり休養し、次の日に荷下ろしと後片付け。

疲れがまだまだ残る中、

  • 持ち帰ったゴミの仕分けと処理
  • 食器や洋服の大量の洗い物
  • 道具の手入れ

などなど、すべての荷物を片付け終わるのに、数日かかった。

キャンプ中に、できることはやっておくんだった。

帰宅後の片付け軽減のため、現地でできることはやっておく

スポンサーリンク

まとめ

やってみなければわからないこともあったけど、いま思えば予想できたこともあった。

ファミリーキャンプや子連れフェスに行く前に、いろんなことを想定をしておくべき。

  • キャンプ道具は、購入前にしっかりリサーチ
  • 持ち物のチェックだけでなく、荷物の量もチェック
  • テントサイトまで移動する場合は、荷物の運搬方法を確認
  • 大所帯でフリーサイトを利用する場合は、はやめに設営場所を確保
  • テント&タープは、キャンプ前設営手順を予習
  • 雨具は、取り出しやすいところに収納
  • 片付けは、溜めずにまめにやる
  • 荷物の量は、帰りに増加する分も想定
  • 渋滞回避のため、時間をずらしての出発計画をたてる
  • 帰宅後の片付け軽減のため、現地でできることはやっておく