軽量コンパクトなアウトドアチェアがおすすめ!ヘリノックスチェアが最強

軽量コンパクトな アウトドアチェア 荷物の準備と片付けがラク
キャンプ道具

アウトドアチェアは、種類がたくさんあり、どれを買ったらよいのか迷う。

キャンプはもちろん、公園遊びや運動会でも、気軽に使いたいアウトドアチェア!

いろいろ使ってみた我が家がたどり着いたのは、持ち運びが簡単な軽量コンパクトなチェア。

スポンサーリンク

我が家の歴代アウトドアチェアレビュー

我が家が実際に使用してきた、アウトドアチェアのレビュー。

Coleman(コールマン)のリゾートチェア

一番最初に購入した、定番のコールマンチェア。

【メリット】

  • 背もたれが高くて、よりかかりやすい
  • アームのドリンクホルダーが便利

【デメリット】

  • お尻が沈むので、腰痛持ちはしんどい
  • 収納サイズが大きくてかさばる
コールマン リゾートチェア
created by Rinker

Kermit Chair(カーミットチェア)

一目惚れしてしまい、奮発して購入したカーミットチェア。

我が家にとってはかなりの高級品。

【メリット】

  • おしゃれな見た目
  • 木製だけど、分解して小さくたためる
  • お尻が沈まないので、腰にやさしい

【デメリット】

  • 木製のため重い
  • 脚にはめたキャップがよくはずれる
  • 組み立ても折りたたみも手間がかかる
  • 座り心地が良すぎて立ち上がりたくなくなる

我が家はビックサイズファミリーなので、木製の脚のキャップが外れると、河原などの固い石で木が割れそうで怖い。

ADIRONDACK(アディロンダック)のマイクロチェア

手軽に使えるので、レジャーシート感覚で使用しているマイクロチェア。

【メリット】

  • 軽量コンパクト
  • 組み立てが簡単
  • オットマンとしても使える

【デメリット】

  • 小さい
  • 背もたれが無い
アディロンダック マイクロチェア
created by Rinker

SOLCIONのPATATTO180

デザインに、遊び心があり楽しいパタット。

【メリット】

  • 軽量コンパクト
  • 組み立てが簡単

【デメリット】

  • 小さすぎる
  • 背もたれが無い

Helinox(ヘリノックス)のチェアワン

そこそこのお値段だけど、それなりの価値があるヘリノックスチェア。

メインの椅子をヘリノックスにしてから、キャンプがグンと楽になった。

【メリット】

  • 軽量コンパクト
  • 見た目も仕様もシンプル
  • 組み立てが簡単
  • お尻が沈みすぎないので、立ったり座ったりが楽
  • 周辺パーツが充実している

【デメリット】

  • 軽くて風に弱いので、長時間チェアから離れるときは、テントや車に収納

強風には要注意!

メッシュタイプ

夏におすすめなのは、ヘリノックスのメッシュタイプ。

冬はメッシュが風を通して寒いので、ウールのブランケットを敷いて使用中。

  • 川遊びなどで濡れた状態で座っても、座面に水がたまらない
  • 濡れても、天気がよければすぐ乾く

チェアワンL

チェアワンより、ひとまわり大きいヘリノックスチェア。

ビッグサイズの旦那さんと私用に。

  • ビッグサイズの人のお尻と腰を包み込む、ありがたいサイズ感
ヘリノックス チェアワンL
created by Rinker
【レビュー】Helinoxのチェアワン!超軽量コンパクトで腰もラク
超軽量コンパクトで、持ち運びが便利なヘリノックスチェア。 コンパクトなうえに、座り心地もよい! しか...

FIELDOORのポータブルチェア

ヘリノックスのチェアワンの類似品、ポータブルチェア。

本家と比較してみた。

【メリット】

  • 軽量コンパクトなヘリノックス風チェア
  • とにかく安い
  • 耐荷重100kgと丈夫

【デメリット】

  • ポールを差し込む部分がつぶれて、ポールを差し込みにくい

ヘリノックスチェアと比較

チェアワンよりも生地が少し厚手で、チェアワンよりは渇きがわるい。

残念なのは、ポールの差し込み部分。

購入時は気にならなかったけど、数年使用しているうちに、その差し込み部分がつぶれ、ポールが差し込みにくくなった。

他の部分に不都合や劣化などは無いので、座る分には問題ないけど、組み立てのときに面倒。

使用感は、チェアワンとそう変わらず、なかなか心地よい。

ちなみに、FIELDOORには、【クラシックチェア】というカーミットチェアの類似品もある。

FIELDOOR ポータブルチェア
created by Rinker

軽量コンパクトなものは、組み立てと片付けが簡単で、子供にも扱いやすい。

軽量コンパクトで使い心地のよいアウトドアチェアで、いつでもどこでものんびり!

\シッパイボックスの応援おねがいします/
ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
人気ブログランキング ファミリーキャンプランキング 管理釣り場ランキング
スポンサーリンク